2012年11月21日

手作りのラジオケース(記事が消えてしまいました)

みなさんが
せっかくコメントして下さったのに
手違いで記事が消えてしまいました・・・

「記事の復元」というのが出てきて

”登録”を押してしまったのです(号泣


とりあえず
写真だけ復活します うわーん



やしが、みなさんから頂いたコメントが、、、
うさちゃんの記事にラジオのコメントが
ラジオの記事にうさちゃんのコメントが、、、

すみません、逆です !!!
ごめんなさい !!!



こちらがソーラーラジオ
12時間充電で3時間くらい聴けます下
手作りのラジオケース(記事が消えてしまいました)

作ったラジオケース
(刺繍です!リボンはフェルト)
下

手作りのラジオケース(記事が消えてしまいました)

てぃーだブログは
難しいさ~ シーサーメス シーサーオス タラ~



同じカテゴリー(手作り hand made)の記事

Posted by ロシア乙女 at 19:42│Comments(5)手作り hand made
この記事へのコメント
Story性があっておもしろい(*´∀`*)

麻酔が効いてスッカリ、目もつぶっているし(´∀`*)

クリスの将来の夢は「外科医」なのに、もうすでにももちゃんの外科手術してるし((((;゚Д゚))))

でもすっかり治って???直って???良かったですね!(#^.^#)
Posted by ぎょっぴ at 2012年11月21日 20:16
♪ぎょっぴさま、ハイタイ☆
コメントでーじ有難うございます!
首がもう取れそうだったので(泣)

ストーリー性のある
こんなブログをぬいぐるみを使って
前に作っていたのでまた復活しようかな
と思っています。

>クリスの将来の夢は「外科医」なのに、もうすでに
>ももちゃんの外>科手術してるし((((;゚Д゚))))

をを!!!!!!!!
するどいですね!!!!!!
クリスは仮免許運転中というか
仮免もないというか
実地訓練 というか (汗 (笑

でもすっかり治って直って
どかーんと部屋に座ってます☆
(結構大きいのです♪)
Posted by ロシア乙女ロシア乙女 at 2012年11月22日 07:01
かわいいです~♪
ロシア乙女ワールド満開♡
今(11月)暑がりなのも面白いです!
日本の冬はロシアの初夏!?
うちなーんちゅの私がロシアに行ったらどうなるんでしょう!?

ちなみに北海道に行った時の事。
-5℃でした。
北海道初上陸の旦那様は
うきうきして、うろうろして、駅から全然進まないんです。
私はあんまり寒くて、いらついて怒っちゃいました。

ウクライナってどんな感じですか?

…面白そうなので、行きたいです。
実験してみましょう。
怒るかな?泣いちゃうかな?通り越して笑ったりして!?
ウクライナの観光地、
おすすめの場所など、いつかお教えください☆
Posted by beach river at 2012年11月22日 22:59
♪beach riverさま
ハイタイ!コメント有難うございます!
昨日も、、、暑かったです!
夜になるとやっと涼しくなり
電車から降りたときにとてもさわやかでした~
電車の中、建物の中が、、、でーじ暑いんです・・・

ウクライナは元ソビエト連邦の一部でした。
ソ連解体後は独立しています。
言語もウクライナ語で、ロシア語と似ているんですが
微妙に違うのです(^^)

あの美しき元首相はウクライナ人ではなく、
ロシア人なのですが、旦那さまがウクライナ人です。
ウクライナはチェルノブイリ原子力事故が
ありましたが依然として原子力が盛んです。

私も行ってみたいですね!
ウクライナのことはキエフ以外はあまり
知らないので調べておきます!!!
Posted by ロシア乙女 at 2012年11月24日 06:38
ここに下さったコメントは
次のブログ「うさぎさんの治療」への
ものです。
「手作りのラジオケース」の記事が消えて
しまったのでやり直したらコメントが
入れ替わってしまいました。
申し訳ありません。
Posted by ロシア乙女ロシア乙女 at 2012年11月25日 17:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。